
Apple有能だわ
https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/e97399278d24e6bbf3a2d5e9c8d34262/
2018年7月12日(木)メンテナンス終了後より、iOS版「冒険者のおでかけ超便利ツール」の「ふくびき所」「超便利ふくびき所」「スペシャルふくびき所」にて、各等級の当選確率を表示いたします。
このふくびきはドラゴンクエストX内で入手できるふくびき券を用いることで利用できるものですが、
配信するアプリを経由して利用する場合にはAppStoreのガイドライン上表示を行う必要があるとの指摘がApple社よりあり、iOS版について表示することとしました。
また、iOS版で表示を行うことを受け、ほかの機種のおでかけ超便利ツールをご利用の方、並びにおでかけ超便利ツールをご利用されていない方にも
公平にふくびきの情報を提供するため、ほかの機種のおでかけ超便利ツール、および目覚めし冒険者の広場でもiOS版と同じく確率を確認できるようにいたします。
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/fukubiki/
(出典 @dq10_antenna)
ドラクエ10最速攻略まとめ
@dq10_antennaAppleに叱られてふくびきの当選確率を表示するようになったけど、1等は何回で当たる計算なの?
(出典 ドラクエ10最速攻略まとめ on Twitter)
(出典 @unschlussig)
ぽんす
@unschlussigここへきてAppleによってDQ10のふくびきの確率が公開されるとは…
>>1
実際にはさらに低い確率使ってそう
ふくびき券って有料なわけじゃないのに表示するの?
>>2
ツールで引く分には手数料でジェムが必要だよ
つーかツールでするには何をするにも手数料必要だし
>>2
毎日無料ジェム貰えて2回まではジェムかからないとはいえ完全無料ではないからな
ログボみたいなもんと考えればまあ
0.00010%
PSOのレアドロ率よりは高いな(白目)
5年かかってやっとかよ
アップルが腰を上げたのか
そうとう苦情が行ったのか
apple有能だな
林檎様に言われたならしゃーない
ツールのジェム福引き機能削除するか確率開示するかどっちかしかない
後者を選んだだけ
0が並んでて読みづらいが特等は百万分の1か?
特賞は10万回で1回という確率になってるけど
ゲーム内では日課でも1日数枚ずつは手に入るから
自分が当たることはないが、景品自体は1日1本以上何人かが出してる計算ではあるな
1%以下ってなんじゃそりゃ
ひでえw
まじで低すぎて草
3等まではそこそこ当たるけどそれより上はほぼ当たらないんだよな
ちな宝くじの1等は0.00001%
ドラクエの方が良心的だな!
ツールの方が当たると信じてたバカ、息しとりゅ~?wwwwww
この確率表示が正しいかどうかを家宅捜索して調べないととても信用出来ないな
そこまでしないなら確率表示させる意味があまりないと思うのだが
0.0001%じゃなく0.00010%って書いてるのはちょっとでも高く見せたいのか?
ってかこんなクソみたいな確率じゃそりゃ表示したくねえわなメーカーはw
>>19
これは数学できない模範的ゲハ民
>>23
>>23
数学興味あるから教えてほしいんすけど
有効桁数とかそういうこと?
>>26
そゆこと
0.10%と0.05%じゃ倍ほど当たる確率違うけど、両方0.1%と表記できてしまうから
確率非表示で回させるなんて提供者だけが有利になる糞システムだからな
日本くらいだよこんな詐欺放置してるの
>>20
いやぶっちゃけ表示してても本当にその確率なのかも怪しいからなぁ
こんな阿漕な販売方法する奴らが弄らないわけがないし
まじでひでぇ
まぁ特等はクソだせえ家だから
100万分の1くらいなら全盛期の10なら毎日複数個スライムハウス出てそう
1億分の1くらいに設定してるのかと思ってたわ
>>27
表示する事になったから上げたんだろ
パチみたいにメーカー発表が嘘とかないのか
ガチャじゃないのにこれ?
詐欺じゃね?
8等はもう少し少ない気がする
やたら7等が多いw
期間中5キャラで毎日2枚づつ引いてギリ1等ワンチャンくらいか
苦行だな
やってた当時全然当たんないと思ってたら酷すぎて草
ジェム使わせる事しか考えられてねえ
宝くじならこんなもんだろという数字でしかないな
これを課金して引きまくるやつはさすがにいないだろうし
ドラクエ10てスマホ版あるの?
>>37
公式連動ツールがある
一部の遊びはスマホからやったほうが会敵だったりするけど
フレンド少ない人ってスペシャルふくびき券あまりたまらないでしょ
便利ツールの福引で五大陸の福引きなんてひかないからな
便利ツールの福引きは当たりやすい
ってのは主語次第で間違いじゃないな
![]() | ![]() |
コメントする