
8/4(土) 11:07配信
【MLB】大谷翔平、自身メジャー初の4安打 2打席連発&技ありの左前打&中前打
インディアンス 4-7 エンゼルス
エンゼルスの大谷翔平投手は3日(日本時間4日)の敵地インディアンス戦に「3番・DH」で3試合ぶりに先発出場。今季初の4安打をマークした。
初回は1死一塁でレフトスタンドへと運ぶ先制10号2ラン。メジャー1年目での2桁本塁打は日本人7人目で、敵地では自身初の本塁打となった。1点を追う3回は1死走者なしで右中間へ運ぶ11号同点ソロ。1試合2発は自身メジャー初となった。
さらに、3-3の同点で迎えた8回1死走者なしの場面では左腕ペレスからレフト前に運ぶヒット。二盗に成功すると、その後三塁まで進んで、フレッチャーのタイムリーで勝ち越しのホームを踏んだ。
エンゼルスはこの回4点を奪取。そして、大谷は9回にも先頭で打席に立ち、オテロからセンター前に運ぶ技ありのヒット。4安打は今季初となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00171411-fullcount-base
★1がたった時間:2018/08/04(土) 11:15:27.40
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533348927/
ベーブルース賞の創設待ったなし
>>2
既にある
ワールドシリーズで一番活躍した選手に与えられる賞
WSMVPは当日セレモニー用の暫定的な賞でこちらこそが価値のある賞
「大谷は私が育てた。大谷は生意気に俺に反旗を翻すのは許せん」山根
このまま行けば殿堂入り確実だな
ずーっと打ててないからなあ。コンスタントに打てるようにならないと
大谷がインスタ始めたらフォロワー5億人超えるな
■ア・リーグ本塁打 RANKING
1位 マルティネス/Rソックス (打率.327) 32本
1位 Jラミレス/インディアンス (打率.301) 32本
3位 トラウト/エンゼルス (打率.309) 30本
19位 秋/レンジャーズ (打率.278) 20本
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/fielder/?k=108&lid=1
◆レッズの右腕ロレンゼンがが1週間で「3打席連続本塁打」
レッズの右腕ロレンゼンが6月30日、ブルワーズ戦の七回に代打満塁本塁打を放ち、
1週間で3打席連続本塁打とした。
本職は救援投手で、昨季に自己最多の70試合に登板した
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180701/mlb18070116480014-n1.html
■ア・リーグ投手(防御率) RANKING
大谷さん(防御率3.10)は規定投球回数に達していませんのでRANKING外となります
※投球回はクローザー並の50回未満なので、防御率の合格ラインは1点台かもしれませんね!
>>9
ろれんぜんて人凄いね
打てば3打席連続本塁打
防御率は2.88
球速は約160km/h
約154km/hのフォーシームとツーシーム、
約150km/hのカッター
約138km/hのスライダー
約132km/hのカーブ
約142km/hのチェンジアップも投げるのか
しかも未だに球速が伸びてる
この人でもサイヤング賞を取れないの?
>>37
Pとしてもバッターとしても普通だからね
>>37
先発>中継ぎ
という野球界の大原則があるからな…
2年目が楽しみだな
>>10
3冠王確定だぜ
やっぱ俺って凄かったんだね!
●日本人メジャー初年度獲得タイトル&表彰
野茂英雄 (1995) 新人王 最多奪三振
佐々木主浩 (2000) 新人王
イチロー (2001) 新人王 MVP 首位打者 盗塁王 シルバースラッガー賞 ゴールドグラブ賞
松井秀喜 (2002) 失策王
今日の大谷は盗塁もかまして技ありのヒットも打って
パワーのあるスズキみたいだったな
これがスーパーサイヤ人か!
すげーwww
前スレ
>そのロレンゼンも称える大谷の功績
>>996
ホルホル解釈してるけど
ロレンゼンは「僕はベールボール・プレーヤーでありたい」と言う。
ピッチャーでもなく、バッターでもない。ベースボール・プレーヤーであるというアイデンティティをかけて、
今日も打撃練習をし、守備練習し、マウンドへ上がる準備を整えているはずだ。
2刀流みたいな馬鹿げたことに拘ってないという意味よ
コンスタントに活躍できなきゃ
意味ないだろ
>>20
まあまあ
人生で一度も活躍したことのないお前ですら生まれてきたときは親を喜ばせたろ
>>32
横からだけどそういう書き込みしてるお前の方が哀れだな
お前の親がクズだからそんな書き込み出来るんだな
毎打席審判に挨拶してるの大谷だけだよ
実力も世界一だし、世界一の人格者だな
>>21
毎打席は止めたほうが良い
まだ24歳だからな
イチローも松井も黒田も野茂も24歳の時は1AレベルのNPBで野球してたんだぞ
大谷がどんだけ凄いかわかんないのかな?
サカブタざまあwww
見たかこれが大谷のパワーだ!
史上最高のバッターだ!
こんなんで満足なのかおまいら
技ありのヒットとか言われてもなぁ
失投を見逃して難しい球に手を出すのは相変わらず
この調子だと明日は4三振もおかしくない
打ってはトラウトレベル、投げては
バーランダーレベルだと信者は思ってたけど
実際は打っては松井レベル、投げては健康時のダルビッシュレベルでしたとさw
デストラーデ「大谷は健康時のダルビッシュ有と松井秀喜を組み合わせたような感じですね」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180730-00010002-sportiva-base&p=3
マイナー並の技術と低めや左への対応なんだろうが
スイングスピードがメジャーでも圧倒的で当たれば打球が飛んじゃうのな。
これサイヤングいけるだろ
ヤンキースに二人凄い新人いるらしいけど
日本人で野茂、イチロー、佐々木に次いで4人目のサイヤングに期待したい
大谷ってやっぱり天才なんだね
高野連会長が『大谷君が見たかった!!』
って言うくらいの逸材やからな。
完全に目覚めたな!
![]() |
![]() |
コメントする