
歌手の中尾ミエ(72)が19日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)にコメンテーターとして生出演。後輩で歌手の沢田研二(70)が、17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を急きょ中止したことについて言及した。
沢田がドタキャンしたことについて「7000人しか集まらなかった」などと話した事について、中尾は「ぜいたく言ってんじゃないわよ」と一喝。続いて「70歳のじじいの歌に7000人も集まってくれたんだから。ありがたいと思わなきゃ。意地があるっていうなら、もっと痩せろ。痩せたらまだ見られる、いい男だもの」と意見した。
ゲストのドラム奏者・村上“ポンタ”秀一(67)は「沢田さんらしいと言えばらしいけど。観客が0ならまだしも、1人でもお客さんがいたらやるでしょ」と語った。
沢田は18日に横浜市内で取材に応じ、中止の理由について、事前に所属事務所とイベンター(チケットを販売し、ライブを制作する会社)から観客数が9000人と聞いていたが実際は7000人で、自身が求める満員にほど遠く、意地として中止を決断したと説明。開演前に会場から帰ったと明かし、「僕の実力不足。申し訳ございません」と謝罪した。
10/19(金) 18:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000106-sph-ent
2018/10/19(金) 19:37:25.45
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539945445/
>>1
えっ?そこ???
キャパ1万人の会場で、9000人も7000人も大して変わらねーだろw
なのにそれをもって
「契約上、『重大な』問題」って。
挙げ句、スカスカだの老人虐待だの、
嘘と被害者ヅラだけを全面に出すバカサヨならではの詭弁を連発しやがって(苦笑)。
反原発のゲリラライブがバレて出禁くらったのがバツが悪すぎて誤魔化してんのが、
バレバレなんだよ。
イベンターが沢田に土下座した真相は、
反原発集会が事前にバレてしまい中止せざるをえなくなったことへの、
詫びだったんだろーなーw
>>2
ファン怒ってねーぞ
>>2
実際は7000人じゃなく3000人くらいだったらしい
9000人→7000人だとそれほどのスカスカ感は無いんだと
ソースは某ハゲラッパー
>>12
キャパは9000ではなく37000だからな
消費者保護の観点と再発防止のためにも消費者庁乗り出したほうがよさそう
嫁に欲しい(´・ω・`)
てかこれ最悪違法なんじゃねえの
ジュリーのベストCD
買おうか悩み中(´・ω・`)
>>8
ベストなら欲しいな
パヨクでデブで頑固ジジイになったとしても
正論すぎる
本当だよ不人気豚まん
こんなんやってるとイベント組んでくれる会社無くなってっちゃうじゃん
それを見越してヒット曲出し惜しみしてたのかな?
ここらで損失出さなきゃならない事情でもあったんでしょうよw
ババア正論
沢田研二
老いって怖いわね
before
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
after
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
沢田研二2018ツアー 66公演
うちアリーナクラス
7/6(金)日本武道館
7/12(木)大阪城ホール
9/26(水)真駒内セキスイハイムアリーナ
10/6(土)横浜アリーナ
10/17(水)さいたまスーパーアリーナ★
11/1(木)日本ガイシホール
1/16(水)大阪城ホール
1/19(土)日本武道館
1/20(日)日本武道館
1/21(月)日本武道館
他に国際フォーラム(キャパ5000)、ゼビオアリーナ(キャパ4000)、広島サンプラザホール(キャパ6000)
>>16
すげーな
昔の曲ほとんど歌わなくて政治的な説教聞かされるのにこれだけ入るんだ
埼玉なくても十分だろ
なんも言えねー
中尾ミエとホリエモンのやり取りがおもしろい。>>1のコメントもただの毒舌じゃなく、沢田研二への愛情がある
中尾ミエ、もっと使い道はないのか
昔を知っているからこその叱責だな
ワロタ
一番の正解コメント
冗談抜きでジュリーは痴呆が入ってるだろ
タツローのラブスペースのドラムは青山純じゃなくてポンタなんだよな
ミエ正論w
ジュリーとかヒデキとかゴローとか。今年は往年のスターの話題が多いな
こんな事言えるのは中尾ミエだけ
新幹線代無駄にした馬鹿なジジババ居るんだろうなw
中尾さん、貴女には片想いといういい曲があって、ちゃんと歌えるんだから、人の事は構わない方がいい
>>32
祈ーりを込めて~♪
こんなジジイの何が良いの?
これは正論だな
>「観客が0ならまだしも、1人でもお客さんがいたらやるでしょ」
アリーナだろw 1人、2人なら楽屋で酒のみながら指し向かいでやった方がお互い楽しい
しかしアリーナで1人客がいて、開催されるものなのか・・・沢田研二のステージ派手な演出あるだろうに
正論
忖度擁護が多すぎて
うんざりだった
中尾ミエ、大正論www
> 中尾は「ぜいたく言ってんじゃないわよ」と一喝。
> 続いて「70歳のじじいの歌に7000人も集まってくれたんだからありがたいと思わなきゃ。
> 意地があるっていうなら、もっと痩せろ。
これは完全に正論だわ
コメントする