
内戦が続くシリアで武装組織に3年余りにわたって拘束され、解放されたフリージャーナリストの安田純平さんは、日本に向かう経由地のトルコ・イスタンブールに到着し日本時間の今夜にも帰国するものとみられます。安田さんは、機内でNHKの取材に応じ、拘束されていた3年を「地獄だった」と振り返りました。
フリージャーナリストの安田純平さんは2015年、シリア内戦の被害の実態などを取材するため、シリア北西部のイドリブ県に入り3年4か月にわたって現地の武装勢力に拘束されたのち、23日になって、無事に解放されたことが明らかになりました。
安田さんは24日、イドリブ県と国境を接するトルコ南部のハタイ県の入管施設を出て、飛行機で日本に向かう経由地のイスタンブールに到着しました。
イスタンブールに向かう機内でNHKの取材に応じた安田さんは、拘束されていた3年について「地獄だった。身体的なものも、精神的なものも、きょうも帰されないと考えるだけで、日々、だんだんと自分をコントロールできなくなってくる」と振り返りました。
また、今後の生活については「3年間、自分自身、全く前に進んでいないので世の中がどうなっているか分からない。これからどうなるか、どうしていこうか、全く分からず、心配だ」と話しました。
安田さんは、このあとイスタンブールを発ち、日本時間の25日夜にも、帰国するものと見られます。
2018年10月25日 4時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011684741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016
-------------------------------------
■安田純平さん、トルコ南部からイスタンブールに向かう 機内での主なやり取り
※省略
大丈夫です。大変お騒がせして申し訳ないと思っています。体調は大丈夫です。
ー解放された今の心境は
非常にうれしいです。3年間、全く自分自身、前に進んでいないので、世の中がどうなっているか全く分からない状態です。これからどうなるか、どうしていこうか、全く分からない状況で、その辺の心配はあるんですけども。
ー非常に苦しかったですか?
それは地獄ですよ。身体的なものもありますけども、精神的なものも、きょうも帰されないと考えるだけで、日々だんだんと自分をコントロールできなくなってくる。監禁されている独房の中にいるという状況が当たり前の生活のように感じ始めていて、そのことに驚いて、そのことを感じること自体、非常につらいというか。
※省略
ー解放された瞬間というのはどんな?
荷物をすべて奪われたので、そのことがとにかく頭にきている。3年、40か月全く仕事も何もできなかったうえに、すべての資産であるカメラであったり仕事のための道具それまで奪われたというか、そこまでするかという。解放の瞬間はまずそれですね。
※省略
ーその時の気持ちとしてはどうでしたか。ほっとしたとか?
いや、とにかく荷物がないことに腹が立って、ということと、トルコ政府側に引き渡されるとすぐに日本大使館に引き渡されると。そうなると、あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかったので、ああいう形の解放のされ方というのは望まない解放のされ方だったということがありまして。
※省略
ー日本に帰って伝えたいことはありますか?
伝えたいこと?40か月ほとんど何もできない状態で、新しいものが何もない状態ですね、ずっとこの過去を振り返るような状態みたいなんですけど、そうなると、おそらく皆さんは充実した人生を送ってらっしゃると思うんですけど、何もできない状態になると、なんでもっといろんな事しなかったんだろうとか、なんでもっと力を入れてやらなかったんだろうとか、そういう、やれたはずなのにやらなかったという事をものすごく後悔して、やれる時に何かをやれる時にそのこと自体を大事にしたいなと自分でも思いますし、少しでも心当たりがある方は、何もできなくなった時が本当につらいので、できるときにもうちょっとなんかやってみるといいんじゃないかと
2018年10月25日 6時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011684821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
★1が立った時間 2018/10/25(木) 07:25:17.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540428335/
【画像】安田純平さんの両親「千羽鶴を折って待った」 →千羽鶴の形が変だと話題に
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
11 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU] sage 2018/10/24(水) 21:48:13.87 ID:46skOAMQ0
jongie jupgi(ジョンイジョプキ)ニダ。
(出典 i.imgur.com)
この馬鹿ウマルは
安倍がトルコ政府やカタール政府に対して
協力依頼していたことを知らんようだな
NHKラジオで報道してたぜ
地獄の日々=拷問や殺害の心配はしなかったの?
荷物を取られた事への怒り=そもそも3年以上仕事道具を取られなかったんだね?
日本政府の尽力は認めたくない=事実は知らないよね?なのにとりあえず嫌な事は表明?
帰って伝えたいこと=自分の事ばかりだね?ありがとうとごめんないはもういいの?
因みに通常長期間拘束されてたら
血色悪く歩行も困難なほど体力低下ですぐ飛行機で長時間移動はできませんww
また日本語も全然喋る機会もないはずなのでベラベラ淀みなく喋ることもできませんn
精神的負荷も高いのでマスコミ取材なんて考えられません
PTSD設定つけるの忘れたんですかw
>>12
はい、その通りです
すぐ6回目が始まるよ♪
安全とわかるとコレですわ本当クズみたいですね
バカサヨがこの人のこと必死になって擁護しようとしてるけど
それも含めて国民を苛立たせてるだけだよね
>>15
そんなんだから支持率4%のバカパヨクなんだよなw
パヨクが支持されない理由がそこにあるw
何かの病気なのかな?
実際何もやってないしね
地獄だったわりに痩せてないじゃん
飯ちゃんと食わせてもらってたんだねー
普通拘禁反応出るよな
こいつには出ないだろうな
地獄だったとは(笑)
シリアに行く前に自分はプロだからとか抜かして、勝手でやってるんだからほっとけ邪魔すんなともぬかしてたよな
お前はつまりプロ人質商売の手助けしにいったんだろ
身体的なんて怪我もしてないよな?
だったら自殺やりとげろよ
日本政府が助けるのが当然だ
自己責任とかいうのは論外最低だって
言ってる著名なジャーナリストが多いですが
ここと全くメディアの言ってること違うんだけどどいうことなの?
ネットはヘイトだらけって規制されたいの?
> あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思われるのは避けたかった
韓国の思惑?
ナチュラルに周囲をイラつかせる天才だろコイツ
よく3年の間に頃されなかったな
まず 国籍をハッキリさせようか
日本人名乗って日本に迷惑かけまくってんのに第一声が荷物盗まれて腹が立つか
左翼はほんと世の中甘く見すぎたろ?社会を舐めてんのかまじで?
ちなみにこの人はちゃんとみんなに謝ったの?
安田純平さん解放へ 身代金とトルコとカタールとの“密約”
https://dot.asahi.com/wa/2018102400034.html?page=1
これまで武装勢力から銃を突き付けられた映像が流され、やつれた状況が一方的に動画で流されるばかりで、解決の糸口が見えなかった安田さん。
今回の解放については、2週間ほど前から「解放されそうだ」との情報が流れていた。
10月17日午後には、解放された模様との情報が流れ、マスメディアが裏どりに走ったこともあった。
安田さんの解放交渉には「官邸のテロ対策の特別チームが日本政府の窓口となって当たっていました。政府が頼ったのが、シリアの隣国、トルコとカタール。
菅官房長官が記者会見で、解放の情報がカタールから寄せられたというのは、そのためです」(政府関係者)
拉致監禁したテロリストグループの名前が分かるのはいつですかw
ウマルの頭に脳があたかもしれない
なに言ってんのこいつまじで
助けてくださいと言いながらいざ命を救ってもらったら荷物がねーとかほんとクズだなこいつ
日本政府の関与を嫌がってたのは予想通りだったわwww
次回の拘束予定くらい聞けよ
![]() |
![]() |
コメントする