(出典 www.kia.com)


ノルウェーでは電気自動車(EV)の普及に力を入れている

1 紅あずま ★ :2017/12/07(木) 05:56:39.43

電気自動車の普及、ノルウェー快走 背景に手厚い優遇策
朝日新聞:2017年12月7日04時01分
http://www.asahi.com/articles/ASKD65QMWKD6ULFA020.html


(出典 www.asahicom.jp)

フェリーに乗り込む乗用車。政府の支援策で電気自動車だけは無料だ=ノルウェー西部スタバンゲル、寺西和男撮影


(出典 www.asahicom.jp)



 二酸化炭素(CO2)排出削減を目標に、グローバル規模で加速する自動車の「脱ガソリン・ディーゼル車」の動きで、北欧のノルウェーが先頭を快走している。
手厚い優遇策で電気自動車(EV)の普及率をぐんぐん高め、国内販売の新車を「ゼロ排出車」100%にする目標年は、英国やフランスより15年も早い2025年に設定。
ただ不安も見え隠れしている。

 オスロにある独フォルクスワーゲン(VW)の販売店。店頭に主力車ゴルフのEVが並んでいた。
「今年販売した車の半分以上がEV。多くの人が店に来る前にEV購入を決めてきます」と、ホーコン・フェリゲスタッド店長(40)。

 理由は単純だ。EVを買った方が得だからだ。

 政府はEVなら、消費税にあた…

残り:1368文字/全文:1666文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます




ポチットお願いします

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ

電気自動車
電気自動車(でんきじどうしゃ、electric car)とは、電気をエネルギー源とし、電動機を動力源として走行する自動車である。

001-800x450

電気モーターを動力源とする電気自動車は、車載電池から電力を得る電池式電気自動車と、走行中に電力を外部から供給する架線式電気自動車とに大きく分けられ。

電池式電気自動車は、外部からの電力供給によって二次電池(蓄電池)に充電し、電池から電動機に供給する二次電池車が一般的である。

車両自身に発電装置を搭載する例としては、発電専用エンジン(レンジエクステンダー)を搭載する電気自動車、太陽電池を備えたソーラーカー、燃料電池を搭載する燃料電池自動車がある。

電池を用いた方式は構造が単純であるため、自動車の黎明期から今日まで遊園地の遊具、フォークリフト、ゴルフカートなどに多く使用されてきた。日本では築地市場などで運搬に利用される、ターレットトラックでもその数を増やしている。

しかし、従来の二次電池は、出力やエネルギーあたりの体積と質量が大きく、コストも高く、寿命も不十分であった。また、急速な充電を避ける必要もあり、稼働時間に対し長い充電時間も短所であった。

そのため、交通機関の主流たりえなかった。近年、出力・エネルギー密度が高く、繰り返しの充放電でも劣化の少ないリチウムイオン二次電池の発展により、電気自動車が注目されている。

images_original_5639-1702114052582b5dbfa732c-800x400

架線式電気自動車としては、架線(架空電車線)に接触させて電源を得る方式はトロリーバスとして古くから用いられているほか、架線を地下に埋設して、誘導電流によって走行中に充電できるオンライン電気自動車などがある。

◆長所◆

電気自動車は有害排出物が無く(ゼロ・エミッション)、環境にやさしく、大気汚染の緩和策には有効である。また、自然エネルギー発電との組み合わせによりCO2削減にも有効と見られている。

また騒音源である内燃機関を搭載していないため、音が静かという特徴もある。 発電所からの全体を考慮した電気自動車のエネルギー効率については、発電効率・送電損失・充放電効率・動力変換効率などを含めても、内燃機関自動車に比べて数倍程度高いエネルギー効率が実現でき、燃料費が圧倒的に節約できる。

◆走行可能距離◆

ガソリンの質量エネルギー密度(単位質量あたりのエネルギー量)は約42MJ/kgであるが、リチウムイオン電池では100 - 200Wh/kg (0.36M - 0.72MJ/kg) と、60 - 120倍もの差がある。

しかし、ガソリン車の車両効率は20〜30%程度であるのに対し、電気自動車は80%以上の効率を持つ。仮に60倍の差があると仮定した場合、実質的に取り出せるエネルギー量の差は15倍にまで縮まる。

(こうした考えを 車両効率:Tank to Whell Efficiency と呼ぶ) また、上記に加え、車載エネルギ貯蓄源からタイヤ駆動エネルギを取り出すまでのシステム全体の質量についても考慮に入れる必要がある。

二次電池式電気自動車では、二次電池は化学エネルギーを電気エネルギーに変換し、電動機が電気エネルギーを運動エネルギーに変換する。内燃機関自動車では燃焼により熱エネルギーを発生し運動エネルギーに変換する。

この両者のシステム質量を比較する必要がある。具体的には内燃機関(燃料+タンク+エンジン+補機類(冷却系など)+変速機+駆動伝達装置)対 電気自動車(電池+インバータ・モーター等)で比較され、電気自動車電池以外のシステム質量は内燃機関車より軽量である

ソース
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A



4 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 05:58:58.02

>>1
補助金ありきの環境対策は破綻するって「Qセルズ」の時に学ばなかったのか?w


19 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:06:55.92

>>1
何時の情報だ。この前補助金減って売上落ち込んだばっかじゃねぇかフェイク朝日。


2 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 05:57:30.54

優遇ありき


3 憂国の記者 :2017/12/07(木) 05:58:23.50

IQ高いやつが集まってる国は進化が早い。

日本は30年後もガソリン車がメインなのだろう。


6 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:00:20.71

>>3
???
電気自動車は内燃機関車より前に販売されてたって知ってた?
IQ高いんだから当然知ってますよねwww


11 憂国の記者 :2017/12/07(木) 06:03:10.87

>>6
おまえのところはいまだにディーゼル車使ってんの?
東京来てみろよ 電車ってのがはしってるんやで^^


16 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:05:42.71

>>11

あなたアマゾンで買い物すると、電車が荷物を運んでくれるんですか?
都会じゃリアル電王が走ってるんだw


22 憂国の記者 :2017/12/07(木) 06:07:25.71

>>16
その前に電気使って注文するなよwwwwwwwwwwwお前wwwwwwwwww
お前電気使うなよw


5 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:00:15.89

まあEvが本格的に広まったら
日本のクルマ会社も終わりだね


9 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:01:41.45

>>5

車社会ってのは「車を製造して経済を回してる社会」の意味ではないですよ。


7 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:00:52.09

我が世の春を満喫してくれたまえノルウェーの諸君
しかしノルウェーって何で金持ちになったんかな?ししゃも?


15 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:05:38.05

>>7
油田だよ


8 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:01:30.05

ノルウェーの盛り


10 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:02:56.17

駐車場にどこでもev充電器がずらーと並んでるものな
日本とは大違い


12 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:03:15.10

世界中どこもかしこも補助金頼みで市場原理が歪みまくり
こんなので進化とか笑わせる


13 憂国の記者 :2017/12/07(木) 06:04:36.93

>>12
なるほど、プリウスとかアクアの優遇をやめろということですね^^
国土交通省に指示しますわ。EV以外は優遇全部やめろと。


17 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:06:46.79

>>13
EVもだろw


26 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:11:10.78

>>21
だから環境規制はされてる
ホンダのF1と同じで規制かけたら余計に欧州勢が勝てなくなったってオチ


14 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:04:42.56

絶対性能はガソリンエンジンの方が上だから電気自動車を優遇している


23 憂国の記者 :2017/12/07(木) 06:08:38.55

全部電気に頼っていながら

車になると

「ガソリン買えよ」という池沼の5ちゃんねらーwwwwwwwwwwwww


27 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:11:11.09

>>23
???
ガソリンで動くパソコン、紹介してくださいよw


30 憂国の記者 :2017/12/07(木) 06:12:42.63

>>27
ないなら、お前は一生負けたんや。

この短期間に俺に1万年負けたんや。


24 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:08:39.34

油田があるのにEV


29 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:12:24.92

>>24
排出権取引があるからね。
日本みたく海外に金をあげて喜んでる国もあるけど、普通はノルウェーみたいに自国に投資するだろ。
そうすりゃ無駄だったとしても国内に資金が還流するよ。


25 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:10:36.20

プリウスは経済産業省
税金優遇して企業に貸し出してたから


28 名無しさん@1周年 :2017/12/07(木) 06:12:16.14

乗ルウェーしかないこのビッグウェーブ