2018y01m29d_221411954_R


業者との建造契約を解除www

1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb :2018/01/29(月)06:57:43 ID:???

 川崎市は25日、老朽化した市の巡視船「つばめ」(約28トン)の後継船が完成したものの、
船体が重すぎて市の求める速度が出ないため、業者との建造契約を解除すると発表した。当面、「つばめ」を使い続けるという。

 市によると、「つばめ」は1974年建造。湾岸部の工場地帯を海上から巡視してきた。
老朽化したため市は30トン級の船の新造を決め、入札を経て2016年春、横浜市の造船会社と契約を結んだ。
建造費は約2億7200万円。就航予定は17年4月で、名称も「かもめ」と決まっていた。

 同社は17年3月、市から求められた「19ノット以上」の速度が出るか試験運航をしたところ約14ノットしか出なかった。
重さは30トンの計画だったが45トンあった。
軽量化を試みたが昨夏の試験でも14ノット止まり。今月に入り、市に「納品断念」の連絡をしてきたという。

(以下略)

Yahoo!ニュース/朝日デジタル 1月28日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000023-asahi-soci


励みになりますので1日1回ポチットお願いします
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ



Twitterの反応         

Mac.じじ
@Mac3618tw

おかしな記事だよね? 

2018-01-29 16:34:35

(出典 @Mac3618tw)

(エ) ̄*)o彡°みっくみく!!@冬眠中
@kind_Dark

『市が建造費を負担することはないといい、賠償金のほか、運航が続く「つばめ」の使用・維持管理の費用も同社が払うという。  

2018-01-29 10:47:04

(出典 @kind_Dark)

ワタナベ灰
@mizio_s

「つばめ」の後継が「かもめ」45トン。これを30トンまで軽量化するには1/3を削減すればいいので「かもめ」→「かめ」に改名すればいい。たぶん「うさぎ」よりは速くなる。  

2018-01-29 10:34:51

(出典 @mizio_s)

紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り
@momi_man2

>同社は「建造時、重量の管理をきちんとしていなかった」と説明しているという。市が建造費を負担することはない、賠償金のほか、運航が続く「つばめ」の使用・維持管理の費用も同社が払うという。  

2018-01-28 18:41:40

(出典 @momi_man2)

くろえ@ぽんこつ
@hikari_sinohara

巡視船「つばめ」の後継「かもめ」が重たすぎて速力が出ず結局建造した会社が納品を断念したって話、まじかなーと思ったらまじだったんかい。素人目に確かに普通にしてるだけで沈みすぎな気がする

2018-01-28 17:26:10

(出典 @hikari_sinohara)

ハスぃー
@hm_hassy

川崎市の巡視船「つばめ」が老朽化したので横浜市の造船会社に発注した船「かもめ」が完成したものの、重すぎて速度が出ずに契約解除した話知ってる?とアルメイダが言ってきたんだ。そこで僕はこう返してやったのさ。「ああもちろんさ。酷い話だ。… 

2018-01-28 17:00:39

(出典 @hm_hassy)





5 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:24:38 ID:EQk

>>1
これに【国防】がついているのはなんで?
ただのパトロール用の船舶だろ。


10 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb :2018/01/29(月)07:54:58 ID:fig

>>5
記事を読む前につけた【】でして、
訂正せずにスレ立てしてしまいました。



2 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:15:57 ID:Ul2

素人かよw
設計の段階で模型で試せよ


11 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:57:22 ID:EQk

>>2
重量オーバーなので、模型で試す必要すらなし。
というか、今時模型実験なんかしないだろ。昭和かよ。


24 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:16:46 ID:Ul2

>>11
あのな、重量はさて置き、水などの細かい抵抗を見る為に模型を造って実証するのはセオリー
クルマも飛行機も鉄道も模型を造って空気抵抗をベストの状態に仕上げたりするだろ
それをやらなきゃスピード出したり滑らかに動かしたり出来ないの
基本的な手法に昭和も平成も違いなどないわ


26 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:27:29 ID:EQk

>>24
目的があって模型実験するわけだが、
なぜ模型で抵抗が調べられるかの理屈分かってるのか?

そもそも今時はシミュレーションだってできるのに、わざわざ模型つくるメリットは少ない。
革新的な設計やるんならともかく、かなり保守的な構造の船つくる予定だったんだろ?
やらないよ。この程度じゃ。

そもそも重量オーバーの件は、仮に模型実験したから防げるものじゃない。
重量オーバーということは、想定よりも深い喫水だったということで、
模型実験の前提部分が間違ってると同じことだから、模型実験しても何も判明しない。
そこからして的はずれな指摘。


31 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:39:07 ID:Ul2

>>26
>目的があって模型実験するわけだが、
>なぜ模型で抵抗が調べられるかの理屈分かってるのか?

解ってないのはお前の方だろw
文中に速度が出るか試験運行したと書いてるだろ
それは実物でやって失敗したという話しだ
こんなもんやるなら模型でやれってのwww
このくだらん失敗の為にどんだけコスト無駄にしてやがんだよww
だから企業じゃなくて素人かって事だ


37 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:57:06 ID:EQk

>>31
重量オーバーという話が出るからには、想定速度のための重量はあらかじめ決まっていたはずで、
つまりは想定する喫水の深さがあったわけだ。
模型実験で想定する喫水の深さをあらかじめ大きくする(重量オーバー前提の設定をする)わけがないので、
いくら模型実験しても意味がないということ?
これだけ言ってもわからん?


39 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)10:01:10 ID:EQk

>>37
補足するなら、設定パラメーターが間違っていればいくらシミュレーションしても意味のない結果がでるのと同じで、
いくら模型実験をしたところで、喫水の設定が現実と異なっていればまったく無意味な結果しか得られない、ということ。


3 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:18:03 ID:eXf

ベトナム送りにすればいい


4 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:20:20 ID:eXf

契約の責任免責で格安で引き渡させて、安倍のやってるシーレーン何とかの特亞包囲網の提供備品に入れればいい


7 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:25:19 ID:EQk

>>4
これって外洋航行を前提にはしてないだろ。用途的に。


6 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:25:11 ID:xca

プレジャーボート改造するだけっぽいのに


8 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:48:56 ID:h36

日本の造船も、こんなのが出てくるようになってきてんだな


9 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)07:51:01 ID:Bhs

韓国に船発注して同じことになった話を聞いたことがるが
日本の造船で韓国レベルのことが起きるとは

◆おすすめ中間記事◆


12 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:07:57 ID:PGn

入札なんてやってればよくある事
入札制度は談合よりも見る目を要求される制度だからな
入札では緻密な計画などやっちゃいけないさいたるもの


13 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:09:54 ID:xnU

ほ~、こんな事あるんだ
30tが45tて設計ミス以前の問題じゃないすか?(´・ω・`)


14 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:13:31 ID:EQk

>>13
こういう船舶の設計が最近どうなってるか知らないが、
CADで設計したら重量もすぐ出せそうなもんだけどなぁ。
必要資材も計算しなきゃならんから、重量計算をやらない理由はないと思うんだが。


15 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:19:10 ID:Np5

14ノットって・・・明治時代か?


16 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:35:11 ID:E8v

30トンってプレジャーボートクラスの小ささやね


17 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:39:18 ID:e4Z

30tが45tとは5割もオーバーではないか。
一帯どういう造船所なんだ。
普通30tと言うとその中に収まる様に各部品の重量を
計算するだろう。
幼稚園児以下の会社か。
どこに問題があるのだ。


18 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:40:58 ID:uG8

東京都から外国製の借りたらいい
もう納入されたのかな


19 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)08:41:33 ID:Np5

こういうボケをかますとなると、半島系?


20 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:00:12 ID:udB

横浜市の造船会社
入札
「19ノット以上」の速度が出るか試験運航をしたところ約14ノットしか出なかった。
重さは30トンの計画だったが45トンあった。

もうね・・・・


22 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:11:43 ID:qAX

>>20
そんな会社が今まで営業できてたことがおかしい。
多分川崎市と契約するために、どっかの国からシャリシャリ出てきたんじゃないかな。
>>21
倒産待ったなし?


21 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:07:44 ID:Pyz

>同社は「建造時、重量の管理をきちんとしていなかった」と説明しているという。市が建造費を負担することはないといい、
>賠償金のほか、運航が続く「つばめ」の使用・維持管理の費用も同社が払うという。


23 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:14:28 ID:71m

杜撰すぎる
プラモ作ってんじゃないんだぞ


27 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:28:44 ID:Jge

造船会社の癖に重量計算も出来んのか・・・
費用ケチって入札なんかにすると、技術の低い会社が安い価格で落札したりするからなぁ。
重要なものは信頼できる会社に随意契約でも良いと思うわ。


28 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:29:36 ID:qAX

www.toatekko.co.jp/about/corporate.html

会社は大正時代にできた結構歴史ある会社なんだな。
乗っ取られたということかな

>>26
パソコンで計算できるんじゃないのか?

設計も資材計算も、何もかも杜撰だったとしか言いようがない

それとも外国人労働者に作らせたのかも。


安けりゃ採用の入札制度は、改まったとばかり思ってたんだけど、違ったのか


29 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:31:05 ID:aFm

30トンで19ノットってのは現実的なの?


35 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:50:59 ID:XXW

>>29
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%BF%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%89%87

64トンでも25ノット出る


38 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)10:00:58 ID:aFm

>>35
横転試験的なものにかかったのかと
軽くて速い方がちょっとした風に弱そうだし


30 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:37:23 ID:XXW

東亜建設工業殻の分かれた会社か
浅野総一郎も泣いてるだろうて


32 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:42:37 ID:h36

造った船どうすんだろな
格安でどこかが引き取るのかな


33 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:44:16 ID:Ul2

スクラップだろうな


34 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:45:53 ID:h36

沈むわけじゃないのに
勿体無いね


36 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)09:53:27 ID:Jge

エンジンの選定間違えたんじゃ・・・まぁ重量オーバーの時点でアウトだけど。


40 名無しさん@おーぷん :2018/01/29(月)10:08:04 ID:Q92

頑丈に造ろうとしたらやたらと重くなったとかかね?
これエンジンだけ凄いのに換えたら解決しそうだけどw

パイプで組むとこをムクで組んだとか?




1000: 以下激選記事でお送りします2050/ 1/1 00:00:00ID:ikumesokuho