2018y02m17d_204950955_R


現金のない社会になるwww

1 ノチラ ★ :2018/02/12(月) 02:45:00.85 ID:CAP_USER.net

 国内でも店舗での支払い時などに現金を使わない「キャッシュレス決済」が増えつつある。しかし、元々クレジットカード決済が多い米国や、スマートフォンでの電子決済が爆発的に増えている中国に比べ、日本は消費者の現金志向が強いため、キャッシュレス決済の普及がなかなか進まないとされてきた。しかし、日本もやがて「現金のない社会」になるのか。ニッセイ基礎研究所の福本勇樹氏に解説してもらった。

「現金が使えない」店舗
2017年11月、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスが、クレジットカードや電子マネーなどでしか料金を支払えない店舗を東京都内に開店して話題になった。18年には、ローソンでスマホを使って客が自ら決済するサービスの導入が予定されている。

 メガバンクでも、みずほフィナンシャルグループの「Jコイン」など、「デジタル通貨」の導入が検討されるなど、各業界でキャッシュレス化に向けた動きが加速している。

 これらの動きに共通する大きな目的の一つは「業務の効率化」や「人員配置の最適化」だ。

 現金決済は人の手で紙幣や硬貨をやり取りすることで取引が完了する。一方、クレジットカードや電子マネーなどによるキャッシュレス決済は、電子データのやり取りだけで済む。

 キャッシュレス化によって、店舗側が取引時にカード運営会社などに支払う決済手数料などは増える。その一方で、現金をレジから出し入れし、管理したり、輸送したりするために必要な人件費などのコストを減らせる。

 決済データのやり取りはコンピューターやネットワークを介して行われるため、消費者の購買データを簡単に蓄積できる利点もある。店舗側はデータから消費者の行動を分析し、収益性の向上を図ることもできるようになる。

 キャッシュレス化で、店舗で現金の管理などに充てていた人件費を、消費者の購買行動を分析する人件費に回せば、業務の効率化につながりそうだ。

 20年の東京五輪・パラリンピックを控え外国人観光客が増える中、キャッシュレス決済に慣れている外国人に対する商機をものにして、新しい「収益源」につなげることもできるだろう。

キャッシュレスは「お得」
キャッシュレス化は、店や企業側だけではなく消費者にもメリットがある。

 キャッシュレス決済を利用することで、現金を金融機関の窓口やATMから引き出す手間やコストがなくなる。さらに、盗難や紛失に対応する保険や補償が付いたクレジットカードは不正利用のリスクを減らせる。また、記名式の電子マネーなら、万一盗難にあって使用された場合も、利用記録と防犯カメラの映像などから、犯人を割り出す手がかりを得る可能性が高く、紛失した際に再発行も可能だ。

 また、クレジットカードや電子マネーの利用状況を電子データで確認できるため、レシートなども不要になるほか、家計簿アプリなどと連動させれば、簡単に自己資金を管理できる。ポイントやマイルの還元で、現金決済より「お得」になる場合も多い。

GDP増加に寄与?
 社会的な観点で見ても、キャッシュレス化は経済を活性化させる可能性がある。米調査会社ムーディーズ・アナリティクスの分析では、世界でクレジットカードなどの決済が1%上昇すれば、GDP(国内総生産)が各国平均で0.1%増え、日本でも0.04%増加するとの結果が出た。


 インターネットショッピングなどではクレジットカードによるキャッシュレス決済が基本だ。消費者がキャッシュレス決済を用いて物やサービスを購入する選択肢は、消費者が店まで足を延ばす必要がなくネットで完結する。その分、購買の機会も増え、結果としてGDPを押し上げる、というわけだ。

 さらに、現金決済の場合、消費者の買い物の「予算」は財布の中にある手持ちの硬貨・紙幣の総額に制限される。しかし、キャッシュレス決済を活用できる場合は、金融機関に預けている資金などにまで拡大する。
以下ソース
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180206-OYT8T50021.html


◆おすすめ記事◆



Twitterの反応                  

ユウ
@u_yamaguchi1

なるでしょうね。  

2018-02-17 15:01:56

(出典 @u_yamaguchi1)

吉田広志
@takabee1970

「現金取引税」の導入を!    

2018-02-17 12:36:11

(出典 @takabee1970)

まーとハクメイとミコチ
@mkit2009

さすがに現金のない社会になるとは思わんが現金の枚数は減るのかなと。いや待てよ?インフレが続けば現金の枚数が減ることもなくなる?

2018-02-17 12:30:50

(出典 @mkit2009)

こうじ KOJI
@koji_09106

現金信仰とかホントバカみたい。  

2018-02-17 11:45:19

(出典 @koji_09106)

グリルドチーズ無宿
@GrlldChsAsp

「死にたい、じゃなくて"現金が潤沢にあって明日の心配しなくてよくてハワイとかみたいな風光明媚で快適なところでのんびり過ごした~い"みたいに言ってごらんかんがえてごら~ん?」じゃあないんだよ。金も社会関係も自分のからだもいやなの。ぜんぶいやなんだってば。

2018-02-17 10:06:20

(出典 @GrlldChsAsp)

龍太郎
@arc_network

現金に拘るメリットなんてひとつも無いのにね…なぜか日本人は現金が好き。使いすぎる心配…なんて、悪く言えば単に自制心や計算力がないだけじゃん。 

2018-02-17 09:49:51

(出典 @arc_network)





13 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:08:56.36 ID:gMIx19qs.net

>>1
現金目の敵にすんの、本当にしつけえな



30 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:24:20.23 ID:OGx/lt1B.net

>>1
アホか


2 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 02:49:53.07 ID:uNSDhBfc.net

かえって不便だな。客が限定されるかもな。
破産者や、ガラケーも結構いるぞ。
まッ、成功を祈る。


12 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:06:51.14 ID:oxCDqPLt.net

>>2 チャージ式クレジットカードもあるし電子マネーはカードタイプが元祖だぞ?
履歴の確認はガラケーでもできるぞww


3 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 02:52:18.45 ID:VcP8N6Pe.net

『「現金のない社会」にして手数料で稼ぎたい』だろ


4 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 02:53:21.16 ID:zxkHIPge.net

人民元を流れ込まないように防御するべき。


5 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 02:55:50.09 ID:ROwHiNue.net

カードや電子マネーじゃ個人情報ダダ漏れだしね


6 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 02:57:38.26 ID:jvgz6Gxh.net

情報管理 国民全ての、金の使い道が記録される


7 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 02:58:30.99 ID:pwYsMRqT.net

お金狩りじゃ!\(°∀°)/


8 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:00:51.87 ID:WTIBMf4N.net

例えば現金使う社会が終ればジジババが孫にお小遣いやりたいときもネットを使ってお金やり取りとかになるって感じ?


9 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:03:41.41 ID:iG7tWhwJ.net

それはいつかはなるさ
予想でもなんでもないなww


10 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:04:24.19 ID:pwYsMRqT.net

日本円という仮想通貨~


11 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:04:59.20 ID:4lKuFur0.net

現在は65歳のおれ、30歳代のころは、財布に10万円くらいの現金を
いつも持っているようにしていた。
今では多くても 3000 だな。。


23 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:14:03.00 ID:4lKuFur0.net

>>11 だけどごめん。間違ってカキコしてしまった。続き。
・・今では多くても ¥3000 だな。普通は \1000 あるかないか。
たいていは銀行口座からの自動振り込み + クレジットカード支払い
で済ませている。
おれの母親(実家に住んでいた)は、現金を家に置いていることを
泥棒に察知されて、少なくとも30万円は盗まれたことがある。
(強盗ではなく、侵入 → かっぱらい)


14 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:09:35.47 ID:EsbPgV9T.net

生活保護費のプリペイド化で履歴が残るようにしてくれればキャッシュレス化に賛成するよ


15 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:09:54.17 ID:kN7Qjem7.net

ハッキングされ放題の子供銀行券か


16 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:11:23.37 ID:1DOnFdhD.net

AIなどのITで職を失う人は消費者でもあるんだけど、、、


18 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:12:16.14 ID:ujK9h9/8.net

電子データで確認するからレシートが不要になるだの、アプリ云々だの、ただ面倒臭くなるだけだと気付けよバーカ(-_-)

◆おすすめ中間記事◆


22 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:13:53.85 ID:LdC7cHuM.net

そこらへんのATMから
直接電子マネーに入金できるようにならんと無理だろう


31 そうぎょそう :2018/02/12(月) 03:25:59.48 ID:RtwOGfK6.net

>>22
えっ。並みの電子マネーって、クレジットカードなんかと連携していて、
チャージが簡単にできるようになっているのではないか。

おれは一年ほど前、電子マネーを持ったけど、チャージが面倒くさくて
使うのヤメてしまった。「ポイント加算」を損しているのは承知の上でやんす。
銀行の ATM 機がコンビニの店内にあるという、そういう好条件なのに。


34 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:37:42.75 ID:DbcIL9x3.net

>>22
セブンなら店のATMでチャージ出来るな
でもレジでチャージしたほうが早いけど


24 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:15:15.86 ID:0rl5ITdg.net

銀行のキャッシュカードがいつでもどこでも
そのままプリペイドカードのように使える位しないとそうはならないだろう


25 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:15:28.41 ID:c+Gws619.net

そんなに電気に頼っていいのかな


26 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:16:37.83 ID:XGe/dAw5.net

現金使えなくなったテロリストが必死なだけ
我々は普通に生活すればいいだけ


27 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:17:24.93 ID:vhjM97BS.net

顔認証と言うデジタル顔パスと手の甲静脈認証と
網膜のパターンと後指紋か何かを組み合わせれば……


28 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:22:08.13 ID:CX4zRhEN.net

仮想通貨が失敗してるから無理だよ
統一通貨でなければ返って不便


29 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:23:20.77 ID:CX4zRhEN.net

三菱東京UFJのエコ通帳でさえ反って面倒臭いんだから電子化は電子化で面倒なんだよ


32 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:27:12.92 ID:8lRTmJk1.net

お願いだから手数料ちょうだい


33 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:30:19.58 ID:KszWHamS.net

でも、仮想通貨が普及するわけじゃないからね
あの新型ねずみ講は、欲に目がくらんだ愚行として後世の歴史教科書に載るだろう


38 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:47:55.66 ID:1DOnFdhD.net

>>33
後世に「そういうものがあったらしい」と伝わっても
土器や石器などのように目に見えるもので残ることはないから載らないと思う


35 ふたばたけ :2018/02/12(月) 03:38:22.57 ID:RtwOGfK6.net

電子マネーのこと。
「未使用残高」を資産と見なして運用してしまう。
そういう「よこしまな」考えがあるのかも「しれないぞ」。


37 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:45:26.25 ID:l/vVRQD0.net

>>35
運用先とか、担保価値があればそれを担保に現実の円通貨を融資してもらって、
運用で利ざやという話でしょうか。

今のところ、それほどの資金の規模が無いと思いますけどね。日常的な決済資金なんて、
たかが知れてるし、まだまだリアルマネーの現金決済だから。


36 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:41:45.66 ID:DbcIL9x3.net

この件を語る時に、キャッシュレス化で現金を扱うコストが
減るとか言うけど、そんなにメリットがある店が多ければ
とっくにキャッシュレス化の世の中になってるわ。


39 売れなければ現金も不要でしょう :2018/02/12(月) 03:56:15.39 ID:p4mL8DlZ.net

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1


40 名刺は切らしておりまして :2018/02/12(月) 03:57:28.12 ID:tHXxSh/p.net

それでも私はカネがない




1000: 以下激選記事でお送りします2050/ 1/1 00:00:00ID:ikumesokuho
最後まで読んで下さり有難うございました。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ