
山尾志桜里衆院議員(43)の政策顧問を務める倉持麟太郎弁護士(35)。
3月30日、その倉持弁護士が元妻A子さんに対し、メディアの取材に応じないよう圧力とも取れる内容の通知書を送付していたことが明らかになった。
A4用紙3枚の通知書には、〈第三者への口外禁止を書面にて確約していただくことが必要です〉、〈(確約がなければ長男との)面会交流を見合わせざるを得ません〉などと記されていた。
A子さんは、本誌3月22日発売号で「山尾志桜里さん、夫と息子を返して」という手記を発表。
山尾氏が夫婦の寝室に足を踏み入れたことなどを明かし、不倫発覚後に倉持氏から離婚を突きつけられ、親権を失った現状を赤裸々に綴っていた。
A子さん本人が語る。
「手記発表後、倉持に面会を拒否され、2週間も子供に会えていません。
今回の文書は、まるで子供を人質に取り、脅すような内容でした。
私がメディアの取材に応じたことを理由に、長男への面会を拒否するなんて許されるのでしょうか。
また山尾さんは子を持つ親として、私の気持ちが分からないのでしょうか」
倉持氏に見解を尋ねたが、期日までに回答はなかった。
4月5日(木)発売の「週刊文春」では、通知書の詳細な内容などについて報じている。
また「週刊文春デジタル」では、A子さんの告白動画第2弾《完全版》を同日5時より公開する。
http://bunshun.jp/articles/-/6886
★1:2018/04/04(水) 16:11:38.79
https://hayabusa9./test/read.cgi/mnewsplus/1522825898/
>>1
元妻の手記 要点
・寝室のマットレスの下カバーがずれおちていた
・披露宴のウェルカムボードが隠してあった
・風呂の排水口が綺麗に掃除されていた
・他の女性が寝室に入り込んでいたなんて想像もできなかった
・脳梗塞の療養を子どもと共に、実家でするように勧めたのは夫だった
・身体を気遣ってくれる夫に、私は愛されていると思っていた
・文春の記事を見て初めて夫に不信感を持った、それまでは夫婦仲は良かった
・文春の記事を見て夫に山尾さんの事を聞いたら、翌日から家に帰って来なくなり、いきなり離婚を迫られた
・離婚を迫られ、病気が悪化し、精神まで壊され精神科に通った
・病気と精神科通院を理由に子どもの親権を奪われた
・子どもへの面会を求めても、阻止された
・病気が良くなってきた今、改めて精査したら、何もかも詐取された事に気づいた
・せめて子どもを返して欲しい、一言だけでも謝罪して欲しかった
・倉持の母親が山尾と瓜二つ
>>1
倉持は弁護士のわりにバカなんだな
クズ
元奥さんももうちょっとシャキッとしないと
どんな事情があれ親権を渡すのは拒否するべきだったわ
不倫をするような人間に親権を渡してはいけない
ほとんど親権は母親にいくけど母親が不倫した場合は親権はだいたい父親にいく
なのに今回は不倫側に親権
ジ・異常
メンヘラ?とかになってる場合じゃないわ
>>3
まあその辺口八丁手八丁の弁護士にはかなわんて
>>3
>>7
元妻の手記 要点
・寝室のマットレスの下カバーがずれおちていた
・披露宴のウェルカムボードが隠してあった
・風呂の排水口が綺麗に掃除されていた
・他の女性が寝室に入り込んでいたなんて想像もできなかった
・脳梗塞の療養を子どもと共に、実家でするように勧めたのは夫だった
・身体を気遣ってくれる夫に、私は愛されていると思っていた
・文春の記事を見て初めて夫に不信感を持った、それまでは夫婦仲は良かった
・文春の記事を見て夫に山尾さんの事を聞いたら、翌日から家に帰って来なくなり、いきなり離婚を迫られた
・離婚を迫られ、病気が悪化し、精神まで壊され精神科に通った
・病気と精神科通院を理由に子どもの親権を奪われた
・子どもへの面会を求めても、阻止された
・病気が良くなってきた今、改めて精査したら、何もかも詐取された事に気づいた
・せめて子どもを返して欲しい、一言だけでも謝罪して欲しかった
・倉持の母親が山尾と瓜二つ
>>15
なんかストーリーがおかしいんだよソレ
>>3
精神科を受診するように促したのは、
元旦那の倉持弁護士らしい。
>>3
こういうのは当事者でないとたいへんさがわからんものよ
>>3
無知に託けた条件とか弁護士・警察がよく使う手じゃね
裁判すると長くなるし費用も掛かりますよとか
DVとかだと警察は民事不介入とか
そういったことをそれとなくやり取りの中にいれたりとかな
心身弱ってるやつなら一発で折れる
ぶっ倒れた母ちゃん放ってテカテカ婆とズッコンバッコン
挙句子供もボクチンのものーってガチクズだな
そもそも最初は不倫なんかしてませんって言い訳してたよねえ?
弁護士やってるならこういうのって脅迫に近いものだから
無効ってわかりそうなもんだがもしかして無能な弁護士?
>>5
弁護士だからこそ平気で”近い”ことできるんだろ
むしろ得意分野
本人が本職だからちょろいもんなんだろうな
子供をネタに面会させない父親
子供をネタに週刊誌に売り込む母親
どっちが子供にとって幸せなのか
どっちもどっちだから祖母が育てたるしかないな
これは懲戒すべき
弁護士という人間に汚い者はたくさんいるだろうが、これほどの畜生はいない
山尾も倉持も無職になりすべてを失って人生を考え直してみたほうがいい
史上最低のクズ野郎だわ
倉持「ママー ミルクミルク」
山尾「はいどうぞ(ブピ-ビチビチ)」
てかマジでこんな堂々と証拠が残る文書で脅迫するって
ミイラ取りがミイラになるか
例え下手かなw
弁護士だからと言って自分を過信すると自分の首を絞めることになるよな
本当に自分の首を絞めて死ねばいいのに
枝野よ、悪いことは言わんからさっさと山尾を離党させろ。
支持率上がるぞ。
クズだな
去年のあの開き直りと挑戦的な態度が招いた災厄だわ
ざまぁとしかいいようがない
ゴーマンかましとるねぇ
慰謝料取れるだけ取ってほしいな
山尾は結婚指輪を外して、倉持自宅へ
倉持は奥さんを脳梗塞による「病気療養」で実家に帰らせての密会
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
でも奥さんは何で離婚を承諾したんたろうな
自分で決めたんだよね
あと倉持も離婚の条件に多額の金額慰謝料と
口止めを契約しとかないと
ほんとに離婚弁護士?
信じられないほどの
ゲス男だな
よしりん「山尾志桜里はやっぱり信用できる人間性を持っている!」
小林よしのり
2018年03月24日 18:33
先日、井上達夫氏と山尾志桜里氏とわしで鼎談を行なった。
載せるのは『ゴー宣〈憲法〉道場』(毎日新聞出版)だ。
4月末ごろ、発売になる。
このとき、わしは山尾氏に苦言を呈した。
井上達夫氏は第三者だが、非常に的確にわしの言い分をフォローしてくれた。
諸君、井上達夫はやっぱり人間的に信用できるぞ。
5月3日の「ゴー宣道場」に登壇してくれるから期待してくれ。
言っておくが、対面して、腹を割って話すと山尾氏はやっぱりわしの言うことが通じる。
「ゴー宣道場」がマイルドだったら二人を助けられたか、とわしが言うと、「私だってマイルドじゃない」と主張した。その通りだ。彼女は分かっている。
倉持に対する意見は「私に言わないで、親分の方から、言ってください」と言われてしまった。
わしはこの言葉の中に、超合理主義に見える山尾志桜里の、日本人的な「仁義」の感覚を感じてしまい、驚いた。
政治家という立場、私的な立場、いろんなものが山尾氏に制約をかけて、公的に言えないことがいっぱいある。
その言えないことを、わしの立場から代弁していたということも、彼女は分かっていて、ちゃんと感謝してるようだ。
鼎談の夜、書いたわしのブログに対しても、翌日、山尾氏からメールがあって、「感謝してます」と書いてあった。
やっぱり山尾志桜里は信用していい人間性を持っていると思う。
倉持は若い。あの世代は誰だって調子に乗ってしくじることはある。
わしもあの年齢の頃は血気盛んで無茶苦茶だった。
今でも世間的には無茶苦茶なのかもしれないが、人生は真面目に正義を追及する感覚と、ケ・セラ・セラが混合していていいんだ。
倉持よ、落ち込む必要はない。君には両方あるんだ。
「ゴー宣道場」の支持者も、あたたかく見守ってほしい。
http://lite.blogos.com/article/285892/
長男はどう思っているのだろう
愛知は民度が低い 昨日も中日ファンの最悪の野次騒動もあったし
この弁護士が外道だな
あっちゃー文書でこんな圧力かけちゃ公表されたら終わるのくらい
わかるだろうに
元妻めっちゃ舐められてたんやなあ
いちご牛乳
山尾の方は離婚してないの?
この期に及んでもまだ二人一緒にマスゴミに出て関係を誇示する山尾倉持
(出典 pbs.twimg.com)
鬼畜クズのコンビw
元妻A子
コイツ最低だな
ここまでやるなら実名晒されても文句言えないよな
これが倉持側に不利になって元妻が息子さんの親権とれるといいんだがな。相手は腐っても離婚専門弁護士なんで厳しそう。
ゲスっぷりが極まってるな
ゲス不倫ってマスゴミの大好物じゃなかったの?
おともだちの山尾への忖度かな
![]() |
![]() |
コメントする