2018y04m18d_104647404_R

経済成長

1 ガーディス ★ :2018/04/18(水) 09:56:23.21

たまたまスレ
 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

http://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html

(出典 www.asahicom.jp)


最初04/18(水) 05:38:04.58
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524008270/


◆おすすめ記事◆



38 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:02:00.47

>>1
辞める気マソマソ?


2 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:57:29.06

 
お前らのローゼンアホウ(笑)
 


3 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:57:34.80

>>921
失言に取られるようじゃだめなんだよ
世襲なら何でもありと思うなよ屑が


18 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:39.41

>>3
漢字の読み間違いで売国政党を与党にするくらいバカな国民だからな(笑)
失言には気をつけなきゃいかんなwww


4 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:57:38.03

あの口はどこまで曲がるんだろ


5 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:57:48.50

一番メインの数字は、
名目GDP成長率だが、直近G7で最下位だろ?
日本 0.27%
イタリア 0.40%
もちろんG7で最下位。

実質賃金は5年中4年間下落。
2017年 マイナス0.2%
2016年 0.6%
2015年 マイナス 0.99%
2014年 マイナス 2.79%
2013年 マイナス0.86%
消費税のやばさ半端ねえw

GDPデフレーター(内閣府)は0.1とマイナスすれすれ。
まさに崖っぷちw

2%を目指すコアコアCPIは5年たっても
0.5%(総務省統計局)。
永遠のデフレw

国民の豊かさを実感できる数字は、
実質家計消費指数(総務省)か?
2012年106.3
2017年11月 95.2
ふざけんなバカ。

ネットで全部見られるぞw

麻生ってこんなにヤバいやつだっけ?

さすが、リーマンショックで、
アメリカの倍名目GDPを下げたバカは
言うことも一味違うね。


6 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:57:57.04

GDP 税収 日経平均 GPIF収益  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用 過去最高益
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ 
これは消費税増税前からだ。消費税増税でダメになったわけじゃない。
市場に200兆前借してつぎ込めばそりゃ200兆分株価は上がるわ 各種経済指標もよくなるわ
でもその分、日本円の価値が薄まったのだから、日本の市場全体の価値は変わっていないってわけ。
株価が上がれば入ってくる資金が増えるので、見かけ上株価のほうが通貨安の倍率より大きく上がっているように見えるだけで、
むしろ利益確保すると、元に、いや、資金が海外に流出する分、株価は元以下に戻る。
緩和をやめれば金利があがって市場から資金が流出し、一気に株価は元以下になる。
だから緩和し続けているが、そうすると円の価値が減っていく。結局、成長要素ない時に緩和したこと自体が不正解。


7 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:07.22

民主党政権下の暮らしは楽だったよな


27 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:44.65

>>7
食品の内容量も多かったもんね


8 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:13.01

どーすんだよこれ…

■来年は消費税10%に増税

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


■各種社会保険上昇で手取り減少
2011年→年収300万-19万=手取281万
2017年→年収300万-39万=手取261万

2011年→年収500万-66万=手取434万
2017年→年収500万-92万=手取408万


9 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:16.67

たとえば↓は全部ペテン。数字が上がっているのでいいように思えるが、
実はお金を刷ってばら撒くことで成し遂げており、刷ったお金のほうが多い。
極論すれば、1000兆円ばらまけば、この数字はすぐに2倍以上の伸び率にすることが誰でもできる。
やっても円の価値を落すだけで意味がないのだが。
円の価値が統一された比較にしないといけない。
ドル換算とかドルベースでの比較はそのため。ドルは国際基準なので。

・ 企業収益  48.4兆 → 68.2兆   【19.8兆円△】  (12年度→15年度)
・ 設備投資  34.6兆 → 42.6兆   【8兆円△】    (〃)
・ 給与総額  191兆 → 204兆    【13兆円△】   (〃)
・ 平均給与  408万 → 420万    【12万円△】   (〃)
・ 最低賃金  749円 → 798円    【49円△】     (〃)

・ 就業者数  6251万 → 6449万  【198万人△】  (12年12→16年9)
・ 正社員数  3330万 → 3367万  【37万人△】   (〃)
・ 失業率    4.3% → 3.0%     【1.3%▼】     (〃) 
・ 求人倍率  0.83倍 → 1.38倍   【0.55△】      (〃)

・ 税収     43.9兆 → 56.4兆   【12.5兆円△】   (12年度→15年度)
※消費税3%試算6.6兆円差し引きでも 【5.9兆円△】
・ 国債発行  47.5兆 → 36.4兆   【11.1兆円▼】   (〃)
・ 年金収益  -10.2兆 → +20.8兆  【31.0兆円△】  (09年10-12年12→13年1-16年9)
・ 生活保護増 +37.2万 → -0.5万  【37.7万人▼】   (09年度-12年12→13年1-16年8)
・ 株価     9,737 → 18,381    【8,644円△】     (12年選挙前→16年11/25)

↑のような円の価値を落して達成している数字のトリックにだまされないようにしないとね。

正規雇用の労働人口も増えてればいいわけではなく、
本来ご高齢の方が引退して余生を過ごす予定が働き続けなければ苦しく、
労働単価が円の価値減少によって安くされているぶん、人員を増やせているだけという側面がある。
さらに実の子供や孫も、大学よりバイトしてってことで労働人口が増えているだけ。
生活水準を保つために働かざるを得ない構造へとシフトしているのが実際。
給料の上昇に対しても、円の価値激減で給料微増を達成しているにすぎない。
実質的に受け取っている給与価値は減っている。
給与上昇分より日常の物価が上がったり内容量が減ることで生活水準が下落している方が大きいし、
さらに税金が増えたぶん家計は苦しくなっている、そんななかで政治家含む公務員給与は毎年上がっている。



10 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:22.16

セクハラ擁護といいコイツ自爆しまくりだな。


11 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:23.32

運さえ良ければ財閥の子として生まれられたのにね
残念でした。次回をお楽しみに


12 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:36.98

神様、いらっしゃるなら麻生と安倍に天罰をおあたえください


13 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:38.43

お前らの麻生だろ
何とかしろよ


14 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:58:51.20

ハロワに登録してない無職は失業者にカウントされない
そしてその期間も1ヶ月で更新となってる
昔はハロワのカードが2年間有効だったが、
今じゃ1ヶ月で更新しないといないのと同じになる
これが失業者減少の統計マジックw
それに人口減少で労働人口減少していっているので、求人にたいする人の数が減るのだから、
そりゃ失業率も改善するし、求人も回復するわなw 
経済が良くなったからではなく、それどころか単に人口が減って社会規模が小さくなっただけという。


15 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:03.06

4年前の記事でスレ立てすんなや!と思ったら今日の記事かよ

麻生太郎氏「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」
https://m.huffingtonpost.jp/2014/12/06/taro-aso_n_6282148.html


16 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:07.25

日本は格差が「小さくなっている」原因

数字上は富裕層の資産が減っている。よって格差は小さくなっている。これはピケティも言っている。
しかし一方で、消えたお金がどこへ行っているかが分からないとした。
そしておそらくタックスヘイブンなど帳簿に出てこない場所に消えていると試算した。
つまり、富裕層はタックスヘイブンなどの利用により資産隠しが拡大しているってこと。
資産が隠れるから見かけ上、帳簿に載る富裕層の資産が減る。よって格差は小さくなっている、という現象。
つまり実際は格差は拡大している。


17 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:32.72

安倍自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10%(予定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円の価値の下落
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●パナマ文書、先進国資本主義で唯一「調査せず」
●残業代ゼロの合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40-64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●GDPマイナスなのに公務員給与給与とボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ 
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込みで治安の悪化
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能になりやばいのがゴロゴロしてきた
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業は人件費などで税金から利益ゲット→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
    ↑                    ↓
    ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
安倍総理のバラマキの受注企業を調べてごらん 安倍総理の実兄が三菱商事の役員
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●年金支給額を減らす構え「GPIFで想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。」
「給付に耐える状況にない場合は、 給付で調整するしかない」
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
●選挙終了直後、憲法を「前文から全てを含めてですね、変えたいと思っています」と、9条ではなく全部変えると突然決定。誰も全部変えるなんて聞いていなかった。

庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。

GDP 税収 日経平均  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.
赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


19 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:42.19

なんの才能もないが、世襲という運だけで総理大臣までなった奴の言う事は違うね


20 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:43.28

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <今の自分は勝ってると
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  思います。
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
伝説のニート 
(出典 download1.getuploader.com)


21 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 09:59:47.65

さすがカップ麺400円のアホウさんや

◆おすすめ中間記事◆


23 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:09.96

ドルベースで-20%成長だろ


24 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:23.30

実質賃金の国際比較
1994年から日本だけ失敗して下降

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

アベノミクス後さらに下降

(出典 stat.ameba.jp)


最低賃金の国際比較  低いほど格差ができやすい国

(出典 blog-imgs-87.fc2.com)


25 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:31.27

運任せならもうお前らいらないだろ


26 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:32.02

運がないのは麻生太郎だろ
タイミングが悪いっていうのかな
まあ運が悪いんだろうな
総理大臣になったタイミングも財務大臣のときに改竄とかセクハラが出てきたことも


28 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:44.77

「消費税を上げたせいでアベノミクスはダメになったのであって、アベノミクス自体が間違いではない」とかいうミスリードが時々あるが、
消費税を上げる前から貨幣価値込み算出できるドル換算で、投入コスト以上の成長は全くなくマイナス成長だった。
つまりアベノミクスは最初からすべてが間違っていた。


【アベノミクス】ノーベル経済学賞受賞スティグリッツ、クルーグマン両教授 「アベノミクスは失敗した。格差の解消を優先するべき。金融緩和の効果は限定的」
http://fox./test/read.cgi/poverty/1459655824/
安倍内閣が意見を聞くために呼び寄せ、安倍内閣も使っている現代の経済の標準的な理論を構築した、
ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ、クルーグマン両教授とも、
消費税の増税には聞かれれば、反対と答えるだろう。
しかし、両教授とも安倍政権に対する提言の核心は消費増税の延期ではなかった。

特にスティグリッツ教授は貧富の格差の解消を優先課題として提示し、
消費税よりも環境税・炭素税の導入や資産課税強化の必要性などを訴えたほか、
労働者の賃金を上げるための制度や法律の強化の重要性を訴えている。

また、スティグリッツ、クルーグマン両教授とも、
金融緩和の効果は限定的であり、アベノミクスは失敗したとの見方を示している。


29 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:00:45.97

麻生財閥の大金持ちの家に生まれて何不自由なく生きてきた人の言うことは違うね~


30 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:10.10

どうみてもアジアで一番貧しくなってるんやけど


31 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:37.56

■実質賃金は5年中4年間下落(ただし運)
2017年 マイナス0.2%
2016年 0.6%
2015年 マイナス 0.99%
2014年 マイナス 2.79%
2013年 マイナス0.86%


32 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:40.38

「民主党の時より」っていう無知が時々出るけど、
民主党時代よりGDPランクも、成長率も落ちてるんだけど。
民主党も売国政権だけど、自民党は既得権政権。

自民=既得権者利権
民主=韓国利権
共産=中国利権
公明=宗教利権
その他=地方利権
無所属=無力

どっちみち一般人は苦しむ。
確実にギリシャ化していってる 高度経済成長のときに貯めた金だけでつないでる日本
自民党を支持しているのではなく、
もはや日本国民はどの政治家も同じだとおもって「諦めている」ってのが正解。重病だよ。原因が国民でもあるからね。

野党には人気はない。だが自民党も人気はない。
国民政治参加率が40%のうちの過半数ほどしかとれない。
つまり国民の20%しか自民党を積極支持しておらず、10%が野党支持で残りの70%はあきらめている。
国民の最大勢力は諦めってこと。


33 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:53.13

そんなこと言えるのも今のうち


34 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:55.17

一番多い年収300~500万の中間層を底上げできればそれで良いわけで。
底辺を中間層に持ってくるために血税使うのは得策でない。


35 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:56.75

弱者切り捨ては変わらない


36 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:57.71

金融緩和で国は実質的に国民のお金で上場企業の株を買いまくってるけど、
株持ってる役員は、株を売って換金とか、株価アップしたから配当だすとかするのだから、
税金→国→上場企業→役員など大量の株持ってる人
っていうお金の流れがあるわけで、上場企業役員とかの大量に株持ってる人に税金を流しているだけなのだが、
全然そこ問題にするマスコミいないよな。
ああそうか、電通も上場しているから、彼ら自体が税金くすねてる方だからか。
この金の流れがあるから支持率を高くしているわけだ。そうすることでずっと税金を流してもらえるから。
ほんと最低な国だね。

これって国民も株を買えばいいだけじゃんって話ではないからね。
どういうことかというと、
たとえば、資産1億を持っている人と資産100万円の人がいるとする。
ある投資で、毎年平均で10%のリターンが見込めるとする時、
資本1億の人はその年に1000万が手に入るが、
資産100万の人はその年に10万円しか手に入らない。
これが10年繰り返されると複利効果により、
資産1億だった人は資産2.6億円になり、
資産100万だった人は資産260万円になる。
元々の差は9900万だったのに、
10年後は2億5740万円の差になっている。
累進税率を強めて金持ちほど税金を高くしない限り、
経済成長する社会の中で格差はどんどん開いていくのは数学的に事前に規定されているという事なんだ。


37 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:01:59.35

実際日本人は金稼ぐ機会を逃し過ぎてるよな


39 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:02:01.43

運がないじゃなくて実力や才能がないの間違いだろ


40 名無しさん@1周年 :2018/04/18(水) 10:02:04.51

安倍周りのアホは毎日誰かしらが墓穴掘ってるな
そりゃ不支持率も上がるわ




1000: 以下激選記事でお送りします2050/ 1/1 00:00:00ID:ikumesokuho
最後まで読んで下さり有難うございました。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ