Screenshot_20180521_143927-600x370

料理しなくなった昨今

1 ガーディス ★ :2018/05/21(月) 13:15:54.05

2018年5月21日11時8分

 そうめんなど夏の定番メニューに欠かせない万能調味料の濃縮つゆの売れ行きがふるわない。共働きの増加などで料理に手をかけない世帯が増え、つゆでさえ使うのが面倒という傾向があるという。各社は、簡単な料理レシピの提案や少量化などで消費意欲を盛り上げようとしている。

 「追いがつおつゆ」が主力ブランドのミツカンは、追いがつおをはじめとした濃縮つゆの売上高が、4年前に比べて1割近く減った。価格競争も激しいという。そこで、普段料理をしない人でも簡単につくれるレシピの提案を強化。つゆと牛乳だけでつくれるカルボナーラ風クリーミーパスタやポタージュスープを自社のサイトなどで提案したところ、反響が多く、手応えを感じているという。

 高級化路線にも踏み出した。2月に発売した本格料理だし「八方だし」は、つゆ本来の価値に気づいてもらおうと、一流料理人のお墨付きを得て開発。参考小売価格は「追いがつお」のほぼ倍するが、だしのうまみと香りをアップ。売れ行きも好調だという。

 ヤマサ醬油(しょうゆ)は、レシピ投稿サイト大手のクックパッドと組んで、トマトやタマネギなどすりおろした野菜と「昆布つゆ」を混ぜるだけでひと味違う、つゆができるとうたう。これなら、料理をしない家庭でも、冷凍うどんと合わせるなどして手軽に利用してもらえると算段する。

 ただ、「料理そのものをしなくなっている風潮に対して、調味料メーカーとして太刀打ちしようにも限界がある」(広報)とも話す。

 市場調査会社インテージによると、めんつゆ市場は縮小傾向で、2017年には500億円を割り込んだ。「かつては調理を簡単にする調味料として需要が高かったが、より一層の簡便化志向に対応していく必要がある」としている。

 ひとり世帯の増加に合わせて売り方を変える動きも。「めんつゆ」が主力のヤマキは、主流だった1リットルの大容量タイプから、400~500ミリリットルの小容量タイプへのシフトを進めた結果、16、17年度の売り上げは前年度比2~3%増となったという。(佐藤亜季)



(出典 www.asahicom.jp)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL4W652WL4WULFA04L.html


◆おすすめ記事◆



3 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:17:37.68

>>1       
Biz+でやれ>ガーディス ★


13 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:02.64

>>1
ヤマキの昆布つゆ、安くてうまい。3倍なのでミツカン追いがつおよりお得だし、愛用してます


2 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:17:26.94

ヤマサの こんぶつゆ は万能。


4 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:17:48.99

メ~ン!つーゆー!!
春はあけのぼ!YOYO白くなりゆくヤマギワ電気YO


5 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:18:48.24

単にジャップの和食離れやろwwwwww


6 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:19:14.55

ゆとりは舌もバカなんだから、
お湯で食べても分からんだろ。


8 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:19:27.87

北海道ではキッコーマンのめんみが圧倒的なシェアを誇る


27 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:22:45.46

>>8
たしかに
めんみしか買わないな


9 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:19:49.37

料理する人達はめんつゆ使わないし、料理しない人達はめんつゆすら使わない。
中間の丁度良くずぼらな人達が減ってるんだな。


31 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:23:53.36

>>9
料理する人の定義が狭すぎw


10 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:20:01.19

ストレートタイプが使いやすい。


11 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:20:34.03

めんみはいいぞ


12 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:20:53.40

今年は野菜が高かったので めんつゆもそのため売れない 野菜不足が解消されてるから

来年は大丈夫かも。


14 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:05.35

めんつゆと昆布ポン酢とスタミナ源たれの万能さは異常


15 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:09.98

今ちゃんと料理するの無職くらいだからな


16 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:36.53

味が埋まり過ぎて、使うと味が全部同じになってしまう(´・ω・`)
ちゃんと出汁をとるか、無添加の粉末だしなどで調合してもそんなに手間でもない


17 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:39.26

景気が良くなりつつあるというか、人で不足で賃金が上がっている
パート・アルバイト世帯で、内食から外食へのシフトが起きているわけで。

これ、めんつゆ簡単料理な人たちの層だよね。


40 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:25:13.98

>>17
すぐ無駄使いするから貧乏なのにな
金ためておかないとこれから悲惨なのに


18 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:39.75

スーパーの弁当もの買ってきたほうが安い。
なにより茹でるのが面倒。
少しの具やらネギ用意するのって非効率だし。


19 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:45.49

減塩ブームなのでいりません


20 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:21:52.10

ビミサンって何故あんなに高いのか?


21 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:22:01.44

めんつゆ味にしかならないから万能ではない

◆おすすめ中間記事◆


22 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:22:01.99

麺つゆって結局「カエシ」の事やろ?
なら、自分で作ったら・・と思うけど日持ちしないんだよね。
じゃあ市販の麺つゆが日持ちするのって・・・・つまりそういうことなんだよ。 なぁ、無添くら寿司君。


23 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:22:22.16

同じつゆばかり使えばみんな同じ味だから飽きる
そしてつゆが余る


24 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:22:24.90

ヒガシマルの4倍のやつばっかり
てかまだそうめんの季節に入ってない


25 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:22:40.96

冷やしうどんはうまい


28 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:23:01.40

和食が敬遠されてるって事じゃね?


29 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:23:22.96

スーパーのブライベートブランドに、シェアを喰われているだけ。


30 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:23:33.85

玉子焼き作る時にめんつゆ入れると美味しいお ( ^ω^ )


32 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:04.13

朝日か?何が言いたい?


33 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:08.78

浅漬けや炊き込みご飯煮物にもどうぞ


34 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:09.75

フライ麺をめんつゆで煮るだけで天ぷらそばっぽくなる


35 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:22.58

若い頃はかつおだし派だったけど、昆布つゆうますぎてもうそればっかり


36 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:33.58

家では麺つゆってあったかいうどんか蕎麦つゆにしか使わないから、確かにあまり減らない。


37 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:36.26

安倍のせいで貧困が蔓延して自分で料理できなくなってるんだよ。


38 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:24:41.26

万能なだけで美味しくなる訳じゃないし。


39 名無しさん@1周年 :2018/05/21(月) 13:25:08.58

料理したら負けかなって思っている。




1000: 以下激選記事でお送りします 2050/ 1/1 00:00:00 ID:ikumesokuho
最後まで読んで下さり有難うございました。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ