
http://www.afpbb.com/articles/-/3174431?cx_position=18
(リンク先に動画ニュースあり)
【5月13日 AFP】米ハワイ州ハワイ(Hawaii)島で3日に噴火したキラウエア(Kilauea)火山について、米地質調査所(USGS)は12日、ハレマウマウ(Halemaumau)火口内にある溶岩湖の湖面が低下しており爆発的な噴火の可能性があると発表した。
近隣のパホア(Pahoa)ではキラウエア火山が噴火して以来、地面に亀裂が生じ、そこから溶岩が噴出している。これまでに、こうした亀裂は16か所で確認されている。(c)AFP
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/1bcc49b543d751c4a9e7a07d9be738ed
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/ef09f6be80d3aa697250745235fd5368
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/b0343065212df6d0f2a09d85e02db3e9
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/94d4a116ff505dc315f7d160f099493c
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/eea293d35ee1fa7eecd072ff8e98b205
キラウエア火山(キラウエアかざん、Kīlauea)は、ハワイ諸島のハワイ島を構成する5つの楯状火山の1つ。活火山であり、現在も噴火が続いている。マウナロア火山と共にハワイ火山国立公園に指定されている。 |
(出典 @grand_pink)
*通り魔*加工の異端者*
@grand_pink溶岩って人間でいう血液みたいなものだし、地球が生きてるって証拠ね。キラウエア火山はホットスポットだから、溶岩が絶えないのは知ってるし、生命の根源とも言われる場所だから、ハワイで住んでる人は眠らない火山の上で暮らしていることを了承して住まわないと行けないと思う。
(出典 @1I9K64txNgirqPM)
Юлия Логинова
@1I9K64txNgirqPMハワイ島の活火山の象徴とも言えるキラウエア火山。地球が生きてるって感じがしますね!近くまで行けるそうなのでぜひ行ってみてみたい(^^)
(出典 @pumpkin_TN)
パンプキンヘッド
@pumpkin_TNYouTubeでキラウエア火山の噴火の様子がライブ配信されてるんだけど、ヤバイ。もう、ヤバイ。仮面ライダークローズマグマって感じ。クローズあの中に入ったら余裕で死ぬ。
◆関連◆

噴火を続けるキラウエア火山に関し警戒されている「レイズ」と「ヴォッグ」もまた、同じように2つの言葉が合成されてできています。 一体どんな意味でしょうか。
続きはこちらから
14 名無しさん@1周年 :2018/05/14(月) 01:50:48.37 ID:Q49SfoAY0.net
>>1
ハッキリと避難命令出したら?
ここまできたら決断できるだろ?
>>14
オプショナルツアー会社は大丈夫でーす!言うてた(´・ω・`)
行きたいなぁ
>>1
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/1bcc49b543d751c4a9e7a07d9be738ed
写真や映像がゴジラっぽいw
昔の特撮みたいに見える
>>1
a 昔はハワイって観光地で人気だったらしいぜ
b へえ、今じゃしんじらんないねあんなとこ
ハワイの溶岩はスピード遅いからそこまでの緊急性はないって言ってたけど
その質が変わったのならやべーことになるな
ハワイ諸島の成長期
西乃島みたいなとこに住んでるわけだしな
もうちょっと噴火活動が落ち着く数万年先まで人が住むのは待ったほうがいいな
ハワイ危ないの?
おい!イエローストーン。
おまえはどうすんだよ!
ハワイと日本が地続きになったらどこが国境になるの?
>>9
ハワイは知らないが、オーストラリア大陸は毎年数cm北上していて、やがて日本とくっつくそうだ
>>12
ハワイ諸島も年10cmで日本に近づいてるがな。
日本海溝で沈んじゃうけど・・・
>>12
>>21
なんか気付いたら世界中が日本になってるかも知れないんだな。
世の中が嫌になっていたけど、頑張って長生きしてみるか。
>>35
オーストラリアが日本にぶち当たる方が早いから、日本がデッカク成ったのを見て、
その後、ハワイ諸島で釧路ナンバーの車が走るのを見届けるまでがんばれ。
ハワイの火山てのはユルユルな溶岩が流れる噴火だけで爆発するような印象がまったくないんだがのう
人的被害だけは出ませんよう
>>10
地下のマグマの動きが変わって地下水脈に当たったら・・・
山神様の祟じゃ!
なんだろーね
どうせ騒いでるだけで何も起きない
>>18
津波で逃げずに死ぬタイプだな
ストレートに言うと馬鹿
>>20
ザクロかと思いましたよ
>>29
何だっけそのセリフ
どっかで見たような
日本にも影響があるのかな
景気良く行こうぜ
金持ちの別荘とかあるんでしょうな
温暖化とかは言い出さないのか?
温室効果ガス出まくりじゃないの?
割れ目噴火の場合
爆発的噴火よりも
割れ目噴火の延長
富士山割れ目噴火による樹海形成に比べたら
キラウエア火山の割れ目噴火の規模はまだまだ
地球が冷えるのと、地球が太陽に飲み込まれるのではどっちが先なの?
カルデラ噴火にはならないの?
キレツ~、大変ナリ~!😭
デラウェア美味いよな
爆発的噴火の危険は、
雲仙普賢岳のような溶岩ドームを形成した火砕流発生と
桜島大正噴火、山腹からのプリニー式噴火のパターン
キラウエア火山の溶岩はサラサラとした流れる
粘り気少ない熔岩質で爆発的噴火は可能性は低い
恐いのは割れ目噴火口の火口列延長
割れ目噴火とかそんな三原山じゃないんだから
キラウエア火山って海底からだと高さどれくらいなん?
本気出したらまずそうなんだが
山体が崩壊~海底で大きな地滑り起こすような噴火をすると、
太平洋沿岸諸国は、けっこうヤバいんだっけ
![]() | ![]() |
コメントする